2010年1月21日木曜日

あー

今更だけどセンター解いてみた

英語(筆記のみ) 182/200
数ⅠA        55/100←
数ⅡB        87/100
国語         161/200
世界史        49/100←←


世界史はネタでやりましたが酷い( ^ω^)
国語は過去最強の難易度だったそうな。古文難しかった・・・
んで、数ⅠAね、死ねとだけ^q^
後で理科も解いてみます


 

2010年1月18日月曜日

1/18

 ネット社会のみならず、リアル世界でも誤解は大いに起こり得る。本気で言ってるかのように見せかけて実は冗談だったり、逆に冗談っぽい言葉に真剣な意味が込められていたり・・・と。それらを正確に把握しなければ、相手の気持ちを理解するには程遠いのである。
 まぁこの辺りには完璧な攻略法のようなものはないので、その場その場で状況を判断し、臨機応変にやっていくしかないのだ。非常に難しいことかもしれないが、それを乗り越えて初めて、他人の感情が分かる人間になれるのである。道は長く険しいぞ。


・・・・という感じで今日は、学校生活によくある事例を使い、その状況判断が非常に難しいことを説明しようと思う。
こういう時どういう顔をすれば「誤解」にならないのか・・・?それは、皆さんが同じような場面にぶつかったとき、その場に応じて判断して貰いたい。












「う~~トイレトイレ」
今トイレを求めて全力疾走している俺は、予備校に通うごく一般的な男の子。
強いて違うところをあげるとすれば、授業に興味がないってとこかナー。

  ←トイレ
  ̄ ̄  ̄ ̄      ┗(^o^ )┓三 
                ┏┗   三 



そんなわけで、帰り道にある公園のトイレにやって来たのだ。
ふと見ると、ベンチに一人の若い男が座っていた。
ウホッ、いい男・・・。

             .   
             .   
TTT┏( ^o^)┓TTTT      ┏(^o^ )┓
 ̄ ̄ ̄┃ ┓ ̄ ̄ ̄           ┃┃
'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''



  \やらないか/      
              .   
TTT┏( ^o^)┓TTTT       ┏(^o^ )┓
 ̄ ̄ ̄┃ ┓ ̄ ̄ ̄          ┃┃
'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''




                                、ミ川川川彡
                               ,,ミ      '彡
                               三 ギ そ  三
                               三 ャ れ  三
           /                    三. グ は  三
          ,'    /\      /\      三 で      三
          !    /  \    /  \  U  三 言 ひ  三
          .   /    \  /    \    三  っ ょ  三
./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                     三.  て っ  三
                            U 三.. る と  三
   / ̄ ̄ ̄ ̄         / ̄ヽ        三   の し  三
          ヽ       |  |       三  か. て  三
           ヽ       ヽ_ノ        三  !?    三
                               彡      ミ
                                彡川川川ミ

2010年1月15日金曜日

tiresome

 ________________

 ┏(^o^)┓ 「この雰囲気は・・・
┃┃     でも、今日の俺は違う!」


   _______________





          ________________    

       三  .  >
       三 .   > ┏( ^o^)┛ 「はっはっは!
     ∞∞∞∞∞  > 三 ┛┓    俺は身に付けたんだ、トゲより常に一歩先を行く能力を!」
       三 .   >
        三 . _>

_______________


            .  >
            .   >
    ∞∞∞∞∞∞∞∞   >
            .   >
            . _>
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T     l,_,,/\ ,,/l  
,.-r '"l\,,j  /  /  L,,,/      ◎
,,/,/\,/ _,\_,i_,,,/ /    ◎  ◎   手運手運手運
_V\ ,,/\,  ,,∧,,_/    ◎  ◎  ◎


_______________


あ、どうも僕です
さて今日は「数学の積分定数は略して積定(非公式)。じゃあ置換積分は略してチカンだな!これ絶対流行るって!」と書こうとしていたが、笑えない、面白くない、くだらないの三拍子なので中止。
そういえば明日はセンター試験ですね
受験生の皆さん全員が理想の大学に行けることはまず有り得ませんが、一人でも多くの人が後悔しない結果になることを心から祈ってます^^←何故上から目線

2010年1月1日金曜日

新年

あけましておめでとうございます
今年も何卒宜しくお願いします



凄く今更な感じがするのは気のせい(゜ω゜)
ついに2010年になっちまいました
今年の4月には本格的に受験生になるのかー・・・
1年後、果たして俺は笑っているのだろうか
まぁ浪人だけは極力避けたいですね(当たり前か
浪人すると何かと面倒臭いので
ま、気負いしない程度に頑張ろう
皆さんも理想の大学に向けて悔いの残らぬよう頑張ってください^^
ぐっとらっくb