2009年12月22日火曜日

12/22

今日は終業式でした
これで面倒臭い学校と暫くはおさらば出来る^^
学校とか本当に詰まらないとしか形容出来ないですね
まぁ大学受験の資格を得るために行ってるようなもんです
じゃなかったらあんなクソつまんないとこ行かないし(笑)
学校を楽しむ精神を誰か分けてくれ^q^

2009年12月21日月曜日

12/21

今日は11月上旬にやった校内模試が返ってきた

     結果

科目  点数   偏差値(全国)

英語 86/100 79.3

国語 79/100 77.3

数学 63/100 63.2

化学 92/100 81.4


    大学判定
早大先進理工学部 C
上智大理工学部物質生命理工学科 B
明大理工学部 A
千葉大理学部 B

・感想
全国、校内順位は忘却したので省略しました
数学はなんか問題解いてる途中で寝てた←←
英語は英作だけ異常に難しかった
それ以外はまぁいい感じですかね
でも進研だから正直点取れないとアウトなんですがね
まぁ全統と合格判定的には変わらない感じです(早稲田、上智以外)
来年もこんな感じだったらいいな~(((











 

2009年12月16日水曜日

12/16

期末の結果が全て返ってきた
結果はこんな感じ↓↓

英語W 95
英語Ⅱ 75
数ⅡB  97
現国 80
古文 86
物理 96
地理 78

感想

英語:Wはまぁ普通。Ⅱはどう考えても大失敗です本当にありがとうございました
数学:完答出来たと思ったら最後で凡ミスしたけど、まぁこんなもん
現国:評論がよく分からなくて死亡。こんなもん
古文:悪くはない。でも凡ミスが目立った
物理:個人的に覚醒した。最初の小問でミスった
地理:まぁこんなもん

意外に出来が良かった
ま、至極どうでもいいですがね

2009年12月5日土曜日

12/5

ようやく医者から外出許可が下りた

あ、どうも僕です。今週の月曜に新型にかかりました(照)
とりあえず暇だったとだけ
来週の火曜は期末らしいからまぁしっかり勉強しとくかな